お問い合わせ → 初回面談 → 業務開始
◎初回面談にてお聞きした内容、お預かりした各種資料、ご相続人様の印鑑証明書などは、大阪本社に持ち帰り、担当者へ引き継ぎます。
◎代表の阿部勉、業務リーダーの平田華美が、担当者の事務を指揮、監督します。
◎ご依頼者様へのお電話、メール、進行状況のご報告は、専属の担当者からご連絡いたします。
各専門家との連携 ~税理士~社労士~司法書士~…
◎遺産相続手続き代行センターを運営するサポートドア行政書士法人が主たる受任者となり、業務の必要に応じ、各専門家と連携します。
相続税の申告は、専属の税理士がご担当します
税理士 西垣 明、木村 憲一、服部 淳
年金の申請は、専属の社会保険労務士(社労士)がご担当します
不動産の名義変更は、専属の司法書士がご担当します
不動産の測量などは、専属の土地家屋調査士がご担当します
相続放棄、遺産分割調停などは、専属の弁護士がご担当します
故人宅の遺品整理、特殊清掃は、専属の整理会社がご担当します
◎他地域は、系列の対応可能事業者をお手配します。
自動車の売却・処分、全国の陸送は、専属の自動車会社がご担当します
有限会社石橋自動車 石橋 憲繁
不動産のご売却は、専属の宅建士がご担当します
宅建士 北 雅文
すべての専門家は、全国に対応いたします
◎故人の財産目録など、サポートドア行政書士法人が調査、作成した遺産相続に関する詳細資料は、各専門家に提供し、情報共有することで、ご依頼者様のお手間を最小限に、スムーズに事務を進行します。
◎不必要な事務手続きをおこない、費用のみ請求するようなことはございません。